〔Hanako/Hanacomme ça/New Shop〕
![パンは常時約30種類。本店のレシピを忠実に再現している。]()
パンは常時約30種類。本店のレシピを忠実に再現している。
1569年創業、オーストリア・グラーツ最古の老舗ベーカリー「ホーフべッカライエーデッガー・タックス」がこの秋日本上陸。店名の〝ホーフべッカライ〟とは、〝王のベーカリー〟を意味する言葉。かつて時の皇帝フランツ・ヨーゼフ一世がグラーツを訪れた際にパンを献上したのをきっかけに、ハプスブルク家御用達の称号を授与されたという。世界中からラブコールが届くなか、海外初進出の地に選ばれたのが東京・神田。9代目店主ロベルト・エーデッガー氏がこの地の風情漂う佇まいをいたく気に入り、晴れて初出店の栄誉に輝いた。
ここ神田では、現地でおなじみのアイテムに日本限定メニューを加えた約45点を用意。なかでも人気は、皇后エリザベートのため考案された看板スウィーツ「シシーブッセル」。ヘーゼルナッツ生地がサクサク軽く上品な印象で、なるほどこれが皇后の愛した味かとしばしうっとり。さらに、日本オリジナルのトルテやクグロフ、カラフルなオープンサンドも必食。いずれも本店の製法を大切に、ひとつひとつ手作りしたものばかり。長い歴史を物語る素朴なルックスと、飽きのこない味わい。伝統の薫りを口いっぱいに、王家の食卓に想いを馳せるのもまた楽しい。
![hn1097-newshop2-05]()
千代田区神田須田町1-25-4 マーチエキュート神田万世橋 S3区画 ☎03・5296・5777 8:30~21:00(土11:00~21:00、日祝11:00~20:00) 不定休/店頭ではコーヒーやワインも販売。
![エーデッガートルテ500円。日本限定スウィーツ。粗く砕いたパンプキンシード入りのキャラメルクリームをチョコレート生地でサンド。]()
エーデッガートルテ500円。日本限定スウィーツ。粗く砕いたパンプキンシード入りのキャラメルクリームをチョコレート生地でサンド。
![シシーブッセル1667円(18個入り)。ヘーゼルナッツ生地でアプリコットジャムを挟んだ上品なひと口菓子。連日完売続きの人気アイテム、手に入れたいなら早めの来店がおすすめ。]()
シシーブッセル1667円(18個入り)。ヘーゼルナッツ生地でアプリコットジャムを挟んだ上品なひと口菓子。連日完売続きの人気アイテム、手に入れたいなら早めの来店がおすすめ。
![フルーツオープンサンド371円など。トッピングは日替わり。具材と一緒に食べやすいよう、柔らかめに仕上げた特製のパンを使用。]()
フルーツオープンサンド371円など。トッピングは日替わり。具材と一緒に食べやすいよう、柔らかめに仕上げた特製のパンを使用。
小野寺悦子/編集プロダクション勤務を経て、フリーランスライターに。三食菓子パン+おやつの日々を送る無類のスウィーツ好き。 photo: Yuko Moriyama text: Etsuko Onodera illustration: Mina Nakai
Hanako1097号「Hanacomme ça」掲載
http://magazineworld.jp/hanako/comme-ca/comme-ca-83071/