駒沢

バッファローチキンウイング(5P)815円、マスタードチキンとたっぷり野菜のブリトー1093円ほか。国内外のビールも4~5種。
創作メキシカンがウリのパークサイドカフェダイナー。
駒沢公園から徒歩2~3分の場所にできたカフェ&ダイナー。国道246号線沿いながら、階段を数段下りて入る“やや地下”物件で、行き交う人の目線を気にせずくつろげるエアポケット感がいい。店を営むのは後藤綾(リョウ)さん、拓さん兄弟。メニューにはワカモレ&サルサやバッファローチキンウイングなどのテックスメックス料理を中心に、フィッシュ&チップス、ジャークチキンとキャラの立った料理がずらり。看板はトマトソースを使ったスパイシーなブリトー。どれもビールが進む味だ。「フリージービーツ」というバンドでミュージシャンとしても活動する後藤さん兄弟。今後は店でライブなどの音楽イベントも計画中とか。ロックからブラックミュージックまで、ご機嫌なBGMも2人のセレクト。キンキンに冷えたビールがおいしくなる季節。駒沢公園散歩とセットでどうぞ。 ●カジュアル度:食事から深夜の1杯まで。 普段着で使えるカフェダイナー。駒沢公園の散歩の行き帰りにも気軽に。 ●自腹度:
自腹で日常使いできます。 前菜444円~、ライスプレート1000円。ビール722円~。ご近所なら週2~3回。 ●誰と行く?:
1人でも、グループでも。 カウンターもあり1人客も歓迎。グループで料理をあれこれシェアするのもいい。
